はじめまして。こんにちは。
ゆるり運動会の実行委員長のカメヤカナです♪
ずっとやりたいと思っていた運動会。。。やります!!!笑
運動会だから、やるからには勝ちたい!!けど、それだけじゃないと思っています。
テーマはこちら↓↓
私は田舎育ちで、多世代が普段から集まり、親世代、私世代、孫世代が話せる井戸端会議のようなものがあり、自然に語り合うことができる環境にいました。
自分をわかってくれる人がたくさんいる。。。誰かいてくれる。。。
今思うと、とても幸せな環境にいたのかもしれないな。。。
そして今はどうなんだろう。。。
他の世代から学ぶことって多いと思うが、今は多世代で交流する機会が少なく、
他人に対する無理解、無関心。その結果、人間関係の希薄化、他人に対する思いやりや、やさしくすることが当たり前にできなくなっているんではないでしょうか。
お互いがお互いを思いやり、やさしくできるような社会になってほしいと思っています
あなたは今日何回笑いましたか?
大人が、1日に笑う回数は平均で13回。しかし、こどもは1日およそ400回笑うそうです。
笑うことは、脳を活性化し、免疫力を高めたり、リフレッシュ効果、幸福感をもたらしてくれる効果もあるそうです。
思い浮かべてみてみると、、、
笑う回数少ないな、、、損してるよな~。MOTTAINAI!!笑
笑おう!!
運動して、笑って健康な体つくりを目指しましょう
楽しい時間、笑いの溢れる時間。リフレッシュできる時間
それらを満たすためのきっかけの一つがこの運動会になってほしいとおもいます
ただ運動するのではなく、子供の様にフルパワーで思いっきり楽しんで体を動かしましょう
こんな想いで立ち上がったゆるり運動会です!!
私たちと一緒に世界を変えていきませんか?
皆さんに運動会でお会いできるのを楽しみにしております。
最後に。。。
この運動会開催のキッカケをくれた羽鳥さん、そして、快く実行委員を引き受けてくださった桑原さん、白石さん、本当にありがとうございます。
心から感謝しております。
参加申込はこちらからどうぞ↓↓